集客効果を高める、この方法
遊びのあとは、いつもこれでした。
今回のテーマは、
広告の説得力をあげる”あるもの
集客効果を高める、ある方法についてです。
「子供のころ、遊びから帰ると、
いつも母が一粒のキャラメルをくれました。
どんな時でも一粒のキャラメル。
「ねー、どうしていつもキャラメルなの?」
「それはね、これ一粒で300m走れるの。
遊んで疲れたでしょ?」
そうです。
母がいつもくれていたのはグリコのキャラメル。
「一粒300メートル」
これは日本を代表する名コピー。
ポイントは「300m」数字です。
運動能力をあげるグリコーゲンを含んでいる。
だから
一粒で300m走るエネルギーが得られる。
得られる結果を「300m」
客観的で具体的な数字で表現したこと。
数字は、広告メッセージの説得力をあげる
強力な武器なのです。
=======================
お客様には、得られる結果を具体的に伝える。
具体的に伝えるための武器。それが数字。
=======================
例えば、
「電気料金が節約できます」
ではなく
「電気料金が年間3万円も節約できます」
「短期間で痩せることができます」
ではなく
「7日間で3.5キロ痩せることができます」
あなたの商品を利用することで
お客様が得られる結果。
その結果を具体的な数字で表現する。
この数字を使ったメッセージ作りの天才。
それがスティーブ・ジョブスです。
「ポケットの中にいつも1000曲」
「速度は2倍で、価格は半分」
いいですね。
スティーブ・ジョブスは集客の天才でもあったのです。
ここで注意点が一つ。
数字はお客様が身近なものに置き換えること。
「一粒×××カロリー」
これでは伝わらない。具体的にイメージできない。
これ重要です。忘れないでくださいね。
さて、いかがでしょうか。
集客効果を高める方法。
数字はお客様の記憶にねばりつく強力な武器です。
あなたの提供する価値を、
具体的な数字で表現してみてください。
もし、結果がでたら教えてくださいね。
さて、今は離れて暮らしている僕の母。
時々帰省し、疲れた顔をしていると、
「キャラメル食べたら?」」
笑っちゃいますね。
それではまた!