集客チラシはここから決めろ!

「本末転倒」
これ、嫌な言葉ですね。
こんにちは。
ブリッジワークの高橋です。
目の前に一枚の紙。
さあ、あなたは何から書き始めますか?
集客チラシを作成する。
キャッチコピーはどうしようか?
この商品は、どう書けば魅力が伝わるだろうか?
どんな特典をつければいいかな?
思案のしどころですね。
でも、ちょっと待ってください。
そのキャッチコピーは何のためですか?
商品を魅力的に伝えるのは何のためですか?
素敵な特典は何のためですか?
集客チラシ
まず、最初にガッチリ決めるべきなのは、
「ココ」です。
===================
『集客チラシはここから決めろ!』
===================
動画をご覧ください。
キャッチコピーは「手段」です。
商品を魅力的に伝えるのも「手段」です。
特典も、もちろん「手段」です。
大切な「目的」のための「手段」です。
あなたが最初に決めるべきなのは「目的」
このチラシを見て「何をして欲しいのか?」
来店・購入・資料請求・問い合わせ・予約・・・・
「お客様に求める行動」を「ガッチリ」と決めてください。
次にターゲットを決める。
「こんなお客様に〇〇〇して欲しい」
だからキャッチコピーは?
だから提示する商品の魅力は?
だから特典は?
全てのコンテンツは、この「目的」のためにあるのです。
カーナビは「目的地」を決めるからガイドしてくれる。
「目的地」があいまいだと、
「えっと、とりあえず右に曲がって・・・・」
右往左往して、結局、迷子。
目の前の紙に、まずこう書いてください。
「だから、〇〇〇してください」
これで、あなたは迷わない。
そして、お客様も迷わない。
「本末転倒」
これは悲しいですからね。
「目的」をガッチリと決めてください。
それではまた!
PS
集客チラシ作成の正しい手順はこちらから!
『90日間バカ売れチラシ完全マスター講座』
詳しくはコチラから
-
価格の競争に疲れ果てているあなたへの一冊
2013年10月26日
ブログを読む -
集客チラシをなめるなよ!2011年 日本の広告費
2012年06月13日
ブログを読む -
夏休み企画「マーケティング&セールス」至極の名言 Part4
2013年08月15日
ブログを読む -
あの人は今・・なぜ休眠客が生まれてしまうのか?
2014年05月04日
ブログを読む -
リフォーム会社のチラシ やってはいけないこと
2012年02月25日
ブログを読む