捨てられないチラシの作り方―無視できない言葉

思わずクリックしたくなりました。
今回のテーマは、捨てられないチラシの、
ちょっとしたテクニックについてです。
僕は時々迷惑メールフォルダを確認するようにしています。
重要なメールが紛れていまいか、確認するためです。
もう一つの目的、それは
スパムメールを確認するため。
スパムメールの確認、結構これが楽しいものなのです。
とはいえ、スパムメール。開封すことはないのですが。
何が楽しみかというと、タイトル、メールの件名です。
とにかく秀逸。
「多額の借金を一日で解決する方法」
「100万円差し上げます!」
などなど。
これ、クリックしたくなりませんか?
これぞ、ダイレクト・レスポンス・マーケティング
思わずクリックしたくなるタイトルが並んでいます。
スパムメールは開封してもらわないと意味がない。
あれやこれやタイトルに工夫を凝らしています。
これ、結構勉強になったりします。
うまいと思うのは、相手の痛みを理解して
絶対に無視できない言葉を使っていることです。
「借金」「100万円」
相手の痛みを理解する。共感する。
そして絶対に無視できない言葉を使う。
これは捨てられないチラシを作るためにも
有効なテクニックなのです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
■ターゲットの痛みを理解し共感する。
■ターゲットが無視できない言葉を使う。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
お客様は2つの欲求を持っています。
①悩み・課題を解決したいという欲求
②望をかなえたいという欲求
無視できない言葉得を使う。
このテクニックは特に
悩みを解決したい、課題解決型の商品に特に有効です。
「借金」「肥満」「水虫」≪失業」・・・・・・
悩みを直接、想起させる言葉。
それが無視できない言葉です。
悩みを解決したい。
この欲求は、希望をかなえたいという欲求より、はるかに強い。
いますぐにでも解決したい。切実な欲求なのです。
あなたは、その強い欲求をを満たしてあげることができる。、
それなら、迷わず
この無視できない言葉を使い、あなたに気づいてもらいましょう。
「あなたの悩み、解決しますよー!」
”お客様の悩みや課題を理解し、共感し
お客様が無視できない言葉で気づいてもらう”
捨てられないチラシを作る効果的なテクニックです。
無視できない言葉を使う。
ぜひ、試してみてください。
それでは、また次回!
-
キャッチコピーの作り方 呼び止めて振り向かせる
2012年09月11日
ブログを読む -
僕たちが絶対に手をだしてはいけない広告
2013年11月13日
ブログを読む -
一人でも集客できる!個人偉業主の 「商品戦略」
2013年05月04日
ブログを読む -
小説の作法・始末書の作法・広告の作法
2013年10月01日
ブログを読む -
欠点を信頼に変える広告コピーのテンプレート
2013年08月03日
ブログを読む