2012-06-12
手作りチラシに欠かせないコンテンツ

「手作りチラシの作り方を知りたいのですが・・・」
このところ、本当に多くのご相談をいただきます。
手作りチラシの作り方。
「音楽教室を開業!もっと生徒を増やしたい」
「友人とネイルサロンをオープンします!」
起業・独立時の集客から、
個人で仕事をされている方の集客など、
業種や目的は様々です。
「欲張らない。
ターゲットを絞る、メッセージを絞る」
「キャッチコピーとレスポンスデバイス、
チラシの入口と出口は、デカデカと大きく載せる」
印刷されたチラシであろうが、手作りのチラシであろうが、
原理原則は変わりません。
ただし、「手作り」
「○○○は、必ず掲載してください」
僕はいつも、こうアドバイスさせていただいています。
例えば、ある花屋さんの場合、
「笑顔の花屋さんがオープンします!」
プラス○○○
これだけで大ヒットチラシになりました。
さて、○○○とは?
それは、
”店長やスタッフの写真とメッセージ”
手作りチラシには
手作り→規模小さい→不安
というデメリットがあります。
この不安を取り除き、
安心していただくためのコンテンツ、
それが、
”店長やスタッフの写真とメッセージ”
安心して、親近感を持っていただく
手作りチラシに必ず掲載して欲しいコンテンツ。
お客様は知らない人よりも、
よく知っている人から買いたいのです。
起業・独立したばかりのビジネス。
個人やスモールビジネスの集客。
必要なのは、安心感と親近感です。
”店長やスタッフの写真とメッセージ”
必ず掲載してくださいね。
いかがでしたか?
手作りチラシを作りたい!
そんな方は、お気軽にご相談くださいね。
それでは!
関連ブログ
-
ビジネス書のタイトルに学ぶキャッチコピーの作り方
2012年12月03日
ブログを読む -
ちゃんとやってる?「編集の魔術」
2013年11月14日
ブログを読む -
マーケティングの企画ー商品構成
2012年03月04日
ブログを読む -
マーケティング力の基礎を作る2つの視点
2012年08月24日
ブログを読む -
集客のコツ 集客名人に共通する行動特性とは?
2012年08月27日
ブログを読む