あのデビッド・オグルビーが大絶賛!

あのデビッド・オグルビーが・・・
こんにちは。
ブリッジワークの高橋です。
さて今回は、目からウロコ的な一冊をご紹介します。
▲セールスライティング・ハンドブック
「売れる」コピーライティングの書き方から仕事の取り方まで
ロバート・w・フライ著
あの「現代広告の父」デビッド・オグルビーが
「この本を読んでコピーの出来が良くならないライターは
誰一人として知らない。この私も含めて」
大絶賛の推薦文を寄せています。
昨年の春、2011年3月に発刊されているのですが、
僕は最近、読みました。
ん~これはすごい!
繰り返し、繰り返し読んでいます。
何が、すごいのか?
①とにかく、具体的。テンプレーとしても使える。
②「イメージ広告」ではなく「レスポンス広告」に特化。
レスポンスにこだわった内容。
③ステップ・バイ・ステップでプロセスを学べる。
何がすごいって、事例の豊富さと分かりやすさ。
僕自身の勉強や
「コピーの本、何かいいのありませんか?」
お客様の問い合わせ。
今までは、
ザ・コピーライティング/ジョン・ケープルズ著
ある広告人の告白/デビッド・オグルビー著
10倍売る人の文章術/ジョセフ・シュガーマン著
これらの本をご紹介してきました。
この
▲セールスライティング・ハンドブック
「売れる」コピーライティングの書き方から仕事の取り方まで
ロバート・w・フライ著
間違いなく仲間入り。
といううか一押しの一冊になりそうです。
「売れる集客チラシを作りたい」
「見込み客に効果的なダイレクトメールを送りたい」
「メールマガジンやブログ。大切なのは分かるけど・・・・」
そんな方は、迷わずこの一冊をどうぞ!
なんといっても
あの、デビッド・オグルビーが推薦している本です。
間違いはありません。
PS
昨日は久々に昔の仲間と昼食。
ECサイト中心にネットマーケティングの仕事をしているTさん。
そしてマーケティング・リサーチャーのIさんです。
懐かしいこともありますが、お互い守備範囲が違う仕事。
刺激や学び、たくさんいただきました。
やっぱり仲間って大切ですね。
Tさん、Iさん、ありがとう。
お互い頑張ろうね。
-
広告の基本を5歳の女の子から学ぶの巻
2013年07月16日
ブログを読む -
お知らせします。集客の「仕組み」を手に入れる方法
2014年01月12日
ブログを読む -
崖っぷち起業家に舞い降りたあるヒラメキ
2013年12月02日
ブログを読む -
なぜコピーライティングなのか? Part1
2013年05月16日
ブログを読む -
集客チラシのスタート地点
2012年04月13日
ブログを読む