「仕組み」マーケティングプランの作り方 総集編

あなたは、こんな間違いをしていませんか?
こんにちは。
ブリッジワークの高橋です。
質問です。
「あなたの仕事は何ですか?」
美容室を経営しているSさん
「カットの技術で女性を美しくすることです」
行政書士として独立したAさん
「遺言書の作成や会社設立の手続きです」
コーヒー専門店を経営しているBさん
「美味しいコーヒーを焙煎することです」
違います!
あなたの仕事は・・・
========================
『「仕組み」マーケティングプランの作り方 総集編』
========================
動画をご覧下さい。
新春企画としてお届けしてきた「仕組みの作り方」
僕はこの企画をかなり以前から計画していました。
なぜなら、
多くの方が自分の仕事を間違えているからです。
個人事業主であれ、大企業のオーナーであれ、
あなたが「経営者」であるならば、
あなたの仕事は「売ること」です。
女性を美しくするサービスを「売ること」
遺言書作成のサービスを「売ること」
美味しい子ヒー豆を「売ること」
「売ること」
マーケティングこそが、あなたの仕事なのです。
必要なのは「売る仕組み」です。
もちろんチラシは重要です。ホームページも必要でしょう。
コピーライティングは必ず学ばなければいけません。
でも、それだけでは、安定した経営はできません。
なぜなら、それらは「部品」だからです。
優秀な「部品」によって作られた「仕組み」
繰り返しますね。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
あなたの仕事は「売ること」マーケティング。
マーケティングの「仕組み」を作ること。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◆「仕組み」を作る7つのステップ◆
リサーチによって、「強み」を明確にする。
「強み」を活かせる「ポジショニング」を定める。
顧客を創る筋書き「ステップ」を決める。
お客様を動かす「メッセージ」を開発する。
メッセージを届ける「ツール」を決める。
計画した仕組みを「テスト」する。
テストの結果を分析して「チューニング」する。
「仕組みを作る」
2014年、あなたのテーマにしてください。
なぜなら、
あなたの仕事は「売ること」だからです。
売りたいですよね。
必ずチャレンジしてくださいね。
応援します。
それではまた!
PS
『「仕組み」マーケティングプランの作り方 』
いかがでしたか?
僕にとっては少し冒険の企画でした。
ぜひ、感想、ご意見を聞かせてください。
お待ちしています。
-
夏休み企画「マーケティング&セールス」至極の名言 Part5
2013年08月15日
ブログを読む -
集客チラシ 効果的なタイトル・見出しの作り方
2012年08月22日
ブログを読む -
「鑑定力」を手に入れてチラシの効果を上げる方法
2013年04月27日
ブログを読む -
そもそも「集客」って何だ?
2014年04月27日
ブログを読む -
ビジネス書のタイトルに学ぶキャッチコピーの作り方
2012年12月03日
ブログを読む