春のコピーライティング強化週間 Part2

お別れが変わります。
こんにちは。
ブリッジワークの高橋です。
世の中には2種類の電話セールスしかありません。
それは「正しい」電話セールスと
「間違った」電話セールスです。
結果、何が異なるのか?
同じ「お断り」でも、別れ方が違う。
印象がまるで違うのです。
「正しい」と「間違い」を分けるもの
それは
「最初に何を話すか?」
「月に電気代を半額にできる節電方法のご案内です。
興味はおありですか?」
これは「正しい」
「あ、ごめんなさい。興味ないです」
「それは、お忙しいところ失礼しました」
気持ちよくお別れできる。
ところが・・・
「私どもは○○○で○○○、しかも・・・
そこで、私どもは・・・・」
これは相当にイラつく。
(早く用件を言えよ)
「あー、もう結構です」「ガチャン!」
途中で電話を切ることになる。
これ、かなり後味が悪い別れ方。
お互いに悪い印象しか残らない。
セールスは「何をどの順番で伝えるのか」
順番がとても重要なのです。
もちろん、あなたの広告も同じですよ。
大丈夫?
====================
『春のコピーライティング強化週間 Part2』
====================
動画をご覧ください。
広告は「読まなければいけない」文章ではありません。
小説のように「読みたい」文章でもありません。
「読まなくtも、なんら困らない」
あなたは「伝えたい」相手は「読まなくてもいい」
さて、どうしますか?
こうしてください。
「結論(ベネフィット)から始める」
ーーーーーーーーーーーーーーー
◆広告文章の基本的な「順番」
1 ベネフィットを書く
2 その根拠を書く。
3 行動を促す。
ーーーーーーーーーーーーーーー
例えば、
「お子様の集中力が高まります。
○○学習椅子は、座っただけで
背筋がピンと伸びる□□構造。
実際にお座りになり、
この効果を体験してみてください」
お客様が求めているのは「結論」です。
「結果」から始めると
お客様は次を読みたくなります。
あなたの伝えたいことが伝わる。
そして、あなたはスラスラ書ける。
一石二鳥なのです。
このテンプレートを使ってください。
「あなたは○○することができます。
なぜなら○○だからです。
さあ、○○してみませんか?」
簡単、すぐに使える。
そしてなによりも効果が絶大。
「結果」「根拠」「行動」
この順番、必ずマスターしてくださいね。
伝える力が変わります。
それではまた!
◆僕を集客のパートナーにしてみませんか?
集客支援メンバーシップ
『集客7プログラム』
-
危険!この「最悪」なマーケティングの方法
2014年04月03日
ブログを読む -
広告の核 ベネフィットとは?
2012年05月19日
ブログを読む -
{忙しい・時間がない・イライラする」が口癖のあなたへ
2013年11月02日
ブログを読む -
涙涙の物語に集客チラシの真髄を見た!
2014年04月23日
ブログを読む -
集客のコツ ”見栄っ張り”は集客のツボ
2012年08月08日
ブログを読む