常連客を増やすマーケティング 4つのステップ

【SBR】売る手順を間違えると・・・・この一冊をお読みください。
常連客。
あなたは
どんな人になって欲しいですか?
こんにちは。
ブリッジワークの高橋です。
「よし!今日はカレーを作ろう!」
冷蔵庫を開けると食材はたっぷり。
でも、
人参がない!
ジャガイモがない!
玉ねぎがない!
「・・・・・・・」
食材は豊富にあるのに必要な材料がない。
今日のサンデー・ブック・レビュー
ビジネスでこんな悲しいことがないように
読んでもらいたい一冊です。
===================
『イヤな客には売るな!/石原明 書』
===================
動画をご覧下さい。
マーケティングの目的は常連客を増やすこと。
いつも利用してくれる。時に知人を紹介してくれる。
常連客を増やすには、
1 見込み客を集める。
2 見込み客に信頼してもらう。
3 購入していただく。
4 さらに信頼してもらい常連客へ。
この4つのステップを
抜かりなく実施sることが必要です。
最初にすべきとは、
常連客になって欲しいお客様を決める。
そして常連客になって欲しい見込み客を集める。
「質」を求める人を常連客にしたいのに、
「価格」を求めるお客様を
いくら大量に集めても成果は出ない。
常連客にはならない。
だから
『イヤな客には売るな!』
少し高圧的なタイトルですが、
ちゃんと最初の集客から
お客様を選別することが必要ということです。
この
『イヤな客には売るな!』
常連客を増やす4つのステップを詳しく説明しています。
4つのステップを決めておく。
集客チラシ作成の前に必要なことです。
ぜひご一読下さい。
さて冒頭のカレーの話。
昨晩の我が家の実話です。
悲しかったですね。
ビジネスでこんな悲しいことが
ないようにしてくださいね。
それではまた!
■チラシ無料診断実施中!■
集客チラシの改善点をわかりやすく
アドバイスいたします。
お申し込みは下記のアドレスからどうぞ。
⇒info@bridge-work.net
-
広告チラシの写真はこう使え!の巻
2013年03月08日
ブログを読む -
キャッチコピー「興味」を高める小技をひとつ
2013年03月12日
ブログを読む -
手作りチラシの作り方 3種の神器を忘れるな!
2012年08月06日
ブログを読む -
集客&マーケティング 「縦に売る」3つの商品
2012年09月20日
ブログを読む -
使えるキャッチコピーの作り方講座 第三回
2012年05月17日
ブログを読む