1時間だけ僕にください。あなたの「アイデア」が変わります。

たった50ページです。
こんにちは。高橋です。
今日は日曜日 Suday Book Review
ビジネスを変えるのは「アイデア」です。
商品開発の「アイデア」
マーケティングの「アイデア」
集客チラシの「アイデア」
キャッチコピーの「アイデア」
あなたの「アイデア」がビジネスを作る。
さて、ここで問題は、
どのように「アイデア」を作るのか?
ワードやテキストファイルを開いても何も書けない。
売上が落ちてきているのに、何も対策が思い浮かばない。
そして数時間・・・
こんな経験、ありませんか?
「アイデア」と聞くと「ひらめき」
神からの啓示のよに、天から舞い降りてくるもの。
そう考えていませんか?
違います。
まずは、この本を読んでみてください。
=====================
『アイデアの作り方/ジェームス・W・ヤング』
=====================
動画をご覧下さい。
例えばAppleのiPod
スティーブ・ジョブスが自ら書いたキャッチコピー
「ポケットに1000曲」
革新的な商品として登場。世界を席巻しましたよね。
でも
既に携帯音楽プレーヤーはソニーが開発していました。
MP3音源を使うレコーダーも使われていました。
そこにAppleの強み、デザインを組み合わせた。
iTunesという管理ソフトを組み合わせた。
既に存在するもを、組み合わせたのです。
そうです。
「アイデア」とは既に存在しているものの、
新しい「組み合わせ」
神からの啓示ではないのですね。
つまり、あなたにも、「できる」
既に、あなたが持っている、
知識、経験、ノウハウ、スキル
その「新しい組み合わせ」
まずは手始めに、この本を読んでみてください。
「アイデア」の作り方のツボがわかります。
本編はたった50ページ。
1時間あれば軽く読むことができます。
あなたの「ビッグ・アイデア」
楽しみにしていますね。
それではまた!
PS
とは言え「なかなか、いいアイデアがでない」
そんな時は、僕に相談してください。
「ビッグ・アイデア」ではないかもしれません。
でも「ネタ」は必ずお渡しできると思います。
-
集客チラシはコレが勝負を決める
2014年04月29日
ブログを読む -
お客様の財布の紐がかたくなる。住宅販売のマーケティング
2012年04月13日
ブログを読む -
集客チラシ ターゲットを決める3つの要素
2012年02月25日
ブログを読む -
ませた幼稚園児が興奮いたわけ 集客チラシの場合
2012年12月06日
ブログを読む -
集客チラシ [そのうち客」には小さな階段を用意する
2012年08月23日
ブログを読む