チラシの目的を「来店」にフォーカスせよ!

Walk don’t run!
こんにちは。
ブリッジワークの高橋です。
「売上をあげたいんです!」
これ万人の願いですよね。
ビジネスにおける悩みのほとんどは、
売上が上がることで解決する。
だから・・売上!
でも、焦ってはダメ。
売上の前にコレが必要なのです。
=====================
『チラシの目的を「来店」にフォーカスせよ』
=====================
「売上」の前に必要なこと。
それは、
「来店してもらう」
飲食店、エステサロン、美容室、整体院・・・
店を構えての商売は、店に来てもらわなけれは、
何も始まらない。
「売上」の前に「来店」
「来店」してもらうために必要なこと、
それは、「来店」のための商品を用意することです。
商品を2つ用意する。
来店のための商品(フロントエンド商品)
利益のための商品(バックエンド商品)
「当店人気NO1
特製シーフード・ピザを、
先着10名様になんと半額でご提供!」
これが、
「来店」のための商品、フロントエンド商品です。
集客チラシにはこのフロントエンド商品を掲載する。
目的はあくまでも「来店」
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
フロントエンド商品の目的は「来店」
とびっきりの「値引き」「特典」を用意する。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「え~それじゃ儲けがでないよ」
儲けは来店してくれてからです。
関連商品を勧める。上位商品を勧める。
そして、なによりも満足してもらい、
継続して来店してもらう。
だから、フロントエンド商品を利用した、
お客様のリストは必ず入手することが重要。
「売上」の前に「来店」
「急がば回れ」Walk don’t runなのです。
集客チラシの目的は新しいお客様を確保すること。
だから「来店」にフォーカスする。
「お!これ、ちよっと行ってみようか」
とびっきり魅力的なフロントエンド商品
用意してくださいね。
それではまた!
◆僕を集客のパートナーにしてみませんか?
『集客7プログラム・メンバー募集中!』
【詳しくはこちらから】
-
この本が教えてくれる個人事業主のマインドセット
2013年05月04日
ブログを読む -
0円でテレビ広告してみませんか?
2013年05月11日
ブログを読む -
簡単にキャッチコピーを強化する3つの方法 Part3
2013年11月13日
ブログを読む -
なぜコピーライティングなのか Part3
2013年05月19日
ブログを読む -
集客マーケティングの手順
2012年08月16日
ブログを読む