広告媒体の種類を決める3ステップ
”媒体に貴賎はない”
こんにちは。
ブリッジワークの高橋です。
”媒体に貴賎はない”
これはコピーライターの仲畑貴志さんの言葉.。
マーケテイングの本質をとらえた名言です。
適切なメッセージを、
ふさわしい相手に、
適切な方法で届ける。
このマーケティングのプロセスの
「適切な方法で届ける」
これが、コミュニケーション・プラン。
広告媒体の種類を決めることです。。
今回は、
この広告媒体の種類の決め方について。
株価問題で水を差された感がありますが、
つい最近までのfacebook。その前のTwitter。
クライアントさんからも、
「Twitterは?Facebookは?」
よく、相談をいただきました。
でも、これって答えようがないのです。
「食事をしたいんですが、
ナイフがいいですか?
フォークですか?
お箸ですか?」
これ、答えtられますか?
ラブレター、
渡す相手も内容も決めないで、
渡し方を決めませんよね。
つまり広告媒体の種類を決めるには、
①誰に届けたいのか?
②どんなメッセージを届けたいのか?
この2つが決まらないと、
選びようがないのです。本当は。
媒体は次の3つのステップで検討します。
=======================
■媒体選択の3ステップ
①ターゲットの生活導線上に存在しているか。
テレビCMだろうが、PPC広告であろうが、
Facebookであろうが、チラシであろうが、
どんなに大量に広告を投下しようが、
ターゲットが日常、接していなければ、
メッセージは届かない。
ターゲットの生活導線上にある媒体を選択する。
②伝えたいメッセージの量にふさわしい媒体か。
最強といわれるテレビ広告。
しかし、使える時間はたったの30秒。
バイラル効果が高いtwitter。しかし140文字。
メッセージにふさわしい媒体の特性か確認する。
③「押しかける」か{待ち伏せ」か。
テレビやラジオ、新聞広告のように、
見る気がない相手に無理やり見せてしまうか。
専門誌や電話帳、自社サイトやPPC広告のように。
興味を持ったターゲットを待ち伏せするか。
マーケティングの目的によって
[押しかける」か「待ち伏せ」か決める。
========================
このほか
ブランドのキャラクターにふさわしいか、
とか、いろいろありますが、
まずは、この3ステップで検討してみてください。
くれぐれも、
「みんなが、やっているから」
とか
「話題にになっているから」
こんな理由で媒体は選ばないでくださいね。
広告媒体の種類を決めるのは、
ターゲットとメッセージです。
それでは!
-
僕が妙に心を惹かれたチラシの「なぜ?」
2013年11月17日
ブログを読む -
リード・ジェネレーション広告をご存知ですか?
2013年11月03日
ブログを読む -
プレゼントします!集客チラシ作りの秘密兵器
2013年03月10日
ブログを読む -
広告費が底をついた時に・・・
2013年12月02日
ブログを読む -
すぐに使える集客チラシの作り方はいかがですか?
2014年09月04日
ブログを読む