2012-03-30
集客チラシのエッセンスが、たったの180円です。

ん~赤ペンが欲しい!!!
今回はチラシで成果を上げたい方、
必読の一冊をご紹介します。
テクが
先日、最も気乗りのしない買い物、
妻の洋服選びへ行ってきました。
妻が洋服を選んでいる間、時間つぶしに手にした本。
先ほど妻が購入した本です。
いざページをめくってみると・・・・・
これは凄い!
集客チラシのヒントが詰まった本でした。
その本のタイトルは「通販生活」
今回は春の号。特集は、
「読者が選んだ暮らしの道具ベスト100」
これがお客様の声を使った推薦広告の見本。
「旨い水をを飲むコストは高いことを覚悟してください。
でもミネラルウォーターを買うコストよりははるかに安い」
「以前の土鍋の味を80点とするなら、
このご飯は95点をあげてもいい。今年最高の買い物でした」
このリアリティー、凄いですよね。
そして素晴らしいのが商品説明に施された見出し。
これは、ある健康機器の見出し
「機械が勝手に足を上下させてくれるから、
あなたにも続けられる」
○○○だから□□□ができる。
○○○は商品の特徴
□□□はお客様が得られるベネフィット
これは明日からすぐに使えるコピーパターンです。
家に帰り腰を据えて読みましたが、
付箋だらけ、赤ペンだらけになってしまいました。
「通販生活」の商品はけして安いものではありません。
それをコピーライティングの力で売ってしまう。
納得です。
しかもたったの180円。
集客したい!売上を上げたい!利益を上げたい!
そんな方は100円玉2枚を握りしめて本屋へGO!
売上を作るコピーの数々。
内容は僕が保障します。
妻の洋服選び、たまにはいいことがありますね。
それではまた次回!
関連ブログ
-
「小さく入って大きく育てる」ポジショニングの話
2013年06月18日
ブログを読む -
小さな工務店の集客ポイント
2012年05月15日
ブログを読む -
集客チラシを最強の武器にする7つのヒント 総集編
2013年01月14日
ブログを読む -
今日すぐ使える!コピーライティング基礎の基礎 Part3
2013年07月26日
ブログを読む -
リサーチを忘れたチラシの悲しい結末
2013年04月04日
ブログを読む