必殺キャッチコピーの、こんな秘密

あなたはSEXでこんな間違いをしていませんか?
今回のテーマはSEX・・・ではなく・
必殺のキャッチコピーについてです。
ごめんなさい。
冒頭の文章はキャッチコピーのサンプル。
SEXの話ではないのです。
でも、
「え?どどういうこと?」
興味を持ちませんでしたか?
実はこの
あなたはSEXでこんな間違いをしていませんか?”
これは鉄板中の鉄板。
必殺のキャッチコピーパターンなのです。
今回はこの必殺キャッチコピーの
秘密を明かしていきたいと思います。
それでは始めましょう。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
■「あなたは○○○でこんな間違いをしていませんか?」
必殺のキャッチコピーjの秘密
①興味を引く言葉+間違い
”
サンプルでは「SEX」
「SEX」は誰にでも興味がある言葉です。
ここに、ターゲットが無視できない言葉を使う。
例えば
住宅購入を検討している人がターゲットであれば
「あなたは住宅選びでこんな間違いをしていませんか?」
え?私、間違ってるの?
ターゲットは興味を持ち、広告を読み始めます。
②疑問形
人は尋ねられると答えたくなる。
「間違っていませんか?」
この文集に答えようとして引き込まれる。
最後を疑問形で終わるのは効果的な方法です。
さて次が最も重要なポイントです。
③興味を引く魔法の言葉
このキャッチコピー差大の肝。
それは
「こんな」
「こんな間違いをしていませんか?」
「え?どんな?」
そうです。
「こんな」と言われると「どんな?」と訊きたくなる。
「こんな」は興味を引く魔法の言葉なのです。
この方法は応用が出来ます。
「私はこの方法で、5Kg痩せました」
「どんな方法?」
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
いかがでしたか。
キャッチコピーの役割は、
興味を持たせて広告を読む気にさせること。
この必殺キャッチコピーは
興味を持たせる仕掛けがちりばめられた
まさに鉄板なのです。
あなたは住宅選びでこんな間違いをしていませんか?
あなたはダイエットでこんな間違いをしていませんか?
あなたは受験勉強でこんな間違いをしていませんか?
この必殺キャッチコピー
マスターして次のチラシで試してみてくださいね。
それではまた次回
-
チラシのプロがこっそり教えるこんな裏ワザ Part1
2013年10月28日
ブログを読む -
住宅販売 見込み客に、こんなことをしていけない
2012年03月30日
ブログを読む -
「謙虚で礼儀正しく」だとビジネスは失敗する?
2013年12月07日
ブログを読む -
書店に行こう!起業家のための書店完全攻略ガイド
2014年04月12日
ブログを読む -
広告の注目度を上げるこんな方法ご存知ですか?
2014年03月05日
ブログを読む