テレビ広告を始める前に必ず読んでくださいーテレビ広告③
今回はテレビ広告シリーズの3回目
「テレビ広告を始める前に確認すべきこと」
日本人は平均3時間以上テレビを視聴。
テレビは最強の広告媒体です。
しかし「ある条件」をクリアしないと、
テレビ広告に投資したお金は、
全くの無駄、
何の成果も得ることはできません。
「ある条件」とは?
それは、
”たっぷりと、広告資金がある”
そうです。”たっぷりと”・・・・・・・・
テレビ広告の特徴は
①典型的な押しかけ型の広告。
見たくなくても見せてしまうパワーがある。
②一世帯に接触するコストが非常に安い。
③映像と音声による多彩な手法で、 自社ブランドを表現できる。
「なんだ!いいことばっかり」
そう思うでしょ。
説明しますね。
まず
①と②
見せてしまうパワーと低い接触コスト
確かに、意識しないで見てしまう。
でも意識していないから、
1回CMを見せても何も伝わらない。
つまり
何回も見せて、ようやく伝わる。
テレビ広告は、
繰り返し見せてようやく効果がでる。
つまりお金がかかる。
次に行きますね。
③多彩な表現。
確かに現在の映像の技術は素晴らしい。
しかし全国に放映されているようなレベルの
映像の制作費は数千万円。
つまりお金がかかる。
テレビはお金がたくさんないと
投資してはいけない媒体なのです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
■中途半端な予算でテレビ広告を実施してはいけない。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
日本の広告費の約半分は、
テレビ広告に使われています。
企業は効果のある広告にしかお金を払わない。
つまりテレビ広告は効果のある媒体。
僕はけしてテレビ広告を
否定しているわけではありません。
ネット全盛の今でも最強の媒体だと思っています。
しかし、その媒体特性上、
どうしても一定量の資金が必要なのです。
いかがでしたか。
次回はテレビシリーズ最終回
「チラシ広告とテレビ広告」
楽しみにしてくださいね。
それでは。
-
何が二人の差を生んだのか?それは自分に対する・・・
2013年09月21日
ブログを読む -
「謙虚で礼儀正しく」だとビジネスは失敗する?
2013年12月07日
ブログを読む -
集客チラシ キーメッセージの作り方 第三回目
2012年06月28日
ブログを読む -
105円のノートと読書がマーケティングを変えるかも?
2013年09月28日
ブログを読む -
さあ年末!マーケティング・プランも大掃除
2012年12月21日
ブログを読む

