2014-04-16

名作に学ぶコピーライティングのスゴ技 予告編

「現代のベートーベン」「疑惑の割烹着」
なにかとナーバスな話題ですけど・・・

こんにちは。
ブリッジワークの高橋です。

あなたの売上を決めるものは「メッセージ」です。

例えば大工さん
どんなに素晴らしい道具を持っていても、
肝心の「腕」が悪ければ、いい家は建てられない。

例えばプレゼント
「わー可愛い!」どんなに素敵なパッケージでも、
肝心の「中身」がしょぼければ「何だ、これ!」

チラシ・サイト・Facebook・Blog・・・
これは「道具」です。

肝心なのは・・・そうです。「メッセージ」

「何を書くのか?」「どのように書くのか?」

あなたにはコピーライティングのスキルが必要です。

「でも、どうすれば・・・」

最も効果的なコピーライティングの学び方を
紹介しますね。

それは・・・

=========================
『名作に学ぶコピーライティングのスゴ技 予告編』
=========================
動画をご覧ください。

「真似る」

「学ぶ」の語源は「真似る」と言われています。

昨今、とても言いづらいのですが、
もっと、はっきりと言いましょう。

「パクる」

あ、誤解しないでくださいね。
コピペのことではありません。それは違法です。

何を「パクる」のかと言うと

●ターゲットのどの感情を動かしているのか?

「メッセージ」の目的はお客様の行動の変化。
では、行動は何から生まれるのか?
「感情」です。
どの「感情」を刺激しているのかを「パクる」

●どのような方法で動かしているのか?

「なんだその言い方は」これ喧嘩の時の常套句。
「言い方・書き方」で「感情」は変わります。
どんな「書き方」をすればいいかを「パクる」

ここで重要な問題。

「何をパクればいいの?」

これ重要ですよね。
ヘボい見本をいくら真似ても上達しない。

効果実証済みの、ずーーーと使われている、
名作から「パクる」

これが正解です。

そこで明日からシリーズで
『名作に学ぶコピーライティングのスゴ技』
お届けします。

必見のシリーズですよ。

楽しみにしてくださいね。

最後に念ののため。
「パクる」
これ、コピペのことではありせんからね。

それではまた!

◆僕を集客のパートナーにしてみませんか?

集客支援メンバーシップ
『集客7プログラム』

詳しくはこちらから

関連ブログ