集客チラシ 2つのベネフィット

除雪機が買いたい!
でも僕が”欲しい”のは、除雪機ではありません。
僕が欲しいのは”結果”です。
今年は寒い&豪雪。
札幌も連日、除雪で大変です。
さて、そこで除雪機、まじめに検討しています。
それは、朝、ゆっくりとした時間が欲しいから。
僕が欲しいのは除雪機ではなく
朝のゆっくりとした時間です。
「広告ではベネフィットを伝えなさい」
でも、このベネフィットって、何だ?
今回は広告の最重要コンテンツ、
ベネフィットについてです。
ベネフィットとは
お客様が、あなたの商品を利用することで、
得られる結果のことです。
あなたの商品を使うことで得られるメリット。
このベネフィットには2つあります。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
2つのベネフィット
■機能的ベネフィット
商品を使うことで得られる機能的なメリット
○○○することができる
○○○という悩み。課題が解決できる
■情緒的ベネフィット
商品を使うことで得られる気持ち・感情
○○○という気分になれる
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
商品・サービスには機能的・情緒的
2つの側面を持っています。
もう少しわかりやすく
商品と2つのベネフィットの関係を説明しますね。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
私の商品の特徴は○○○です。
だから、あなたは○○○することができます。
○○○できるから
あなたは○○○な気分になれます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
商品の特徴→機能的ベネフィット→情緒的ベネフィット
機能的ベネフィットは商品から生まれ
情緒的ベネフィットは機能的ベネフィットから生まれる。
いかがですか?
この関係を理解すると、
あなたが、何をお客様に伝えるべきか
明確になってきます。
広告メッセージではベネフィットを伝える
ベネフィットは商品の特徴から生まれる。
この関係を、忘れないでください。
-
無料で「使える」マーケティングスキルを手に入れる方法
2014年01月18日
ブログを読む -
最強!集客メッセージを作るこのフォーミュラ
2012年08月05日
ブログを読む -
集客チラシを最強の武器にする7つのヒント ヒント5
2013年01月10日
ブログを読む -
集客チラシ お客様の地雷を踏むこんな「言い方」
2012年09月19日
ブログを読む -
集客チラシを支える5つの「骨」
2014年03月20日
ブログを読む