集客チラシは「非日常」を届けるニュース

めっちゃ快適です!
こんにちは。
ブリッジワークの高橋です。
昨日、思い切ってコンタクトレンジを新調しました。
視界がグンと明るくなり快適です。
「そろそろ新調しないとな・・・・」
漠然とは思っていたのです。
でも、仕事に支障があるわけでもないし、
なによりも面倒くさい。
コンタクトレンズの購入には、
眼科の診察も必要、時間がかかるのです。
そんなときに届いたDM。
「秋のコンタクトレンジ祭り!
全品○○%OFF」
そこで重い腰を上げ購入したのです。
このDMを目にしなければ、
僕は行動しなかった。
そのDMは僕に「機会」を与えてくれたのです。
「機会」
これは集客チラシには欠かせない要素です。
=======================
集客チラシは新鮮な{機会」を提供するもの
=======================
動画をご覧ください。
お客様は、
悩み、不安、恐怖を持っている。
夢、希望、願望を持っている。
でも「機会」がないと、なかなか行動できない。
「あ!だったらこの機会に行ってみようか」
「ちょうどいいや、問い合わせてみよう」
行動のきっかけ、「機会」を提供する。
これが集客チラシの役割です。
そして、行動するきっかけに欠かせないもの。
それが、
非日常的な新鮮なニュース。
期間限定の特別な条件を提示をする。
フェアー・セール・キャンペーン・・・
集客チラシは、
お客様の行動の変化を求める広告。
行動の変化には「機会」が必要です。
あなたは、
新鮮な「非日常」をお客様に提供していますか?
一度、確認してみてくださいね。
それではまた!
追記
ありがとうございます。
昨日のメルマガでお誘いした
『チラシ無料診断』
たくさんのお申し込みをいただきました。
「チラシの反応が悪いな・・・・」
そんな方はぜひ相談してみてくださいね。
『チラシ無料診断』
オススメ!サービス!
『売れる集客チラシ完全サポートサービス』
⇒http://bridge-work.net/contents/121003chi-support.pdf
-
目の前に何がある?マーケティングの第一歩
2014年01月24日
ブログを読む -
「現代広告の父」の貴重な言葉が意味するものは・・・
2013年11月15日
ブログを読む -
広告の基本を5歳の女の子から学ぶの巻
2013年07月16日
ブログを読む -
「わーきれい!」は要注意 集客チラシのデザイン
2012年03月24日
ブログを読む -
あなたが「倍返し」する方法
2013年09月16日
ブログを読む