なぜコピーライティングなのか 質問回答編

本当にありがとうございます。
こんにちは。
ブリッジワークの高橋です。
5日間に渡りお送りしてきた
「なぜコピーライティングなのか」
ありがとうございます。
たくさんのご感想、ご質問をいただきました。
コピーライティングに対する皆様の想い。
そして、深い悩み
。
改めて認識させていただきました。
そこで、今日は「番外編」
質問にお答えしたいと思います。
=======================
『なぜコピーライティングなのか 質問回答ビデオ』
=======================
Q 1
「私は文章のセンスがまったくありません。
センスがなくてもコピーを書けるようになりますか?」
A
はい!できます。
例えば英語
ネイティブ並の流暢な英語を話せても
内容がペラペラの薄っぺらだと、コミュニーケーションできない。
片言の英語でも、「伝えたいこと」がしっかりしてれば、
相手に通じる。
つまり「何を書くか?」が明確であれば、
シンプルな文章でも、と言うか、
シンプルな文章のほうが伝わる。
コピーライティングは「文学」ではありません。
センスは必要ありません。心配しないでください。
そのかわり「何を書くか?」
これ、明確に定めてくださいね。
Q 2
「日常生活でどのようにコピーのスキルを学ばばいいですか?」
A
コピーライティングをより速く、より確実に習得する方法。
それは「パクる」
僕たちは、仕事は「売る人」
でも、一人の生活者としては「買う人」
あなたが買う気になった広告をか書き写す。
そして、そのコピーを「自分のビジネスに置き換える」
これ、3ヶ月続けてみてください。
自分でも驚くほど「書ける」ようになっているはずです。
日常生活そのものがコピーライティングの教科書になるのです。
Q 3
「これまでマーケティングの知識も経験もありません。
これでコピーなんて書けるのでしょうか?」
A
コピーライティングを学ぶこと、そして書くこと。
実は、これが最短、最善、最高のマーケティング習得術。
コピーライティングは「実戦力」
理論は後からでも大丈夫。と言うか、後からのほうがいい。
コピーライティングをマスターすることで、
自然とマーケティングを理解できるようになります。
さてさて、いかがですか?
これは質問の、ごくごく一部。
いただいた質問には全て個別にお答えしました。
みなさんのご意見、ご質問は僕のガソリンです。
どんどんお寄せくださいね。
「コピーライティングの力」
あなたも手に入れてみませんか?
それではまた!
◆僕を集客のパートナーにしてみませんか?
『集客7プログラム・メンバー募集中!』
《詳しくはkちらから》
-
マーケティング「変われない」を「変われる」に
2013年01月05日
ブログを読む -
簡単に再来店、リピート率を高める方法
2013年07月22日
ブログを読む -
集客チラシ キーメッセージの作り方 第三回目
2012年06月28日
ブログを読む -
プレゼントします!集客チラシ作りの秘密兵器
2013年03月10日
ブログを読む -
ビジネスモデルをちよっと「ずらす」
2013年06月26日
ブログを読む