マーケティングの名言 マーケお薦めの本

「マーケティングは人から始まる。
物から始まるのではない」
昨日、夏のスーツを買いに出かけました。
スーツはココ!
僕の定番のショップです。
そしていつも相手をしてくれるSさん。
と思ったらお休み。
代わりの方が相手をしてくれたのですが、
途中で帰ってきてしまいました。
なぜなら、いきなり売り込み。
今日はお買い得です。30%OFFです。今日限りです。
相談したいことがあったのに・・・・・
僕は基本、ネクタイの着用を前提にスーツを決めています。
でも。
今回はノータイを前提にジャケツとパンツが欲しかった。
ノータイにジャケット。
初めてのコーディネートだったので、
Sさんに相談したかったのです。
代わりの方のセールス自体は悪くありません。
セールスの基本、緊急性と限定性も盛り込まれている。
でも、決定的なミステイク。
まだ買う気になっていないターゲットに
売り込んでしまったこと。
ターゲット=僕が求めていたのは、
教えてくれることです。
「高橋さんがノータイならこのジャケットが似合いますよ。
パンツはこれかな?どうですか?」
「マーケティンは人から始まる。
物から始まるのではない」
これはアメリカの大御所マーケッター
ダン・ケネディーの言葉。
僕が大好きなマーケティングの名言です。
マーケティングは
「誰に」から始まる。
誰に?
初めてのコーディネートに不安を覚えてる男性。
このターゲットに
「今日は30%OFFですよ!!!!」
いくら大声で売り込んでも
反感を持たれるだけ。
30%OFFのスーツ
マーケテイングは物から始めてはいけないのです。
あなたは人から始めていますか?
物から始めてはダメですよ。
PS
ダン・ケネディーの名著を2冊
必読マーケティング本です。
▲究極のセールスレター
▲究極のマーケティングプラン
-
集客のコツ 負のスパイラルから逃れるために
2012年08月10日
ブログを読む -
視点を変えると行動が変わる。マーケティングの起点
2013年07月02日
ブログを読む -
住宅販売の集客イベントの場合
2012年02月19日
ブログを読む -
小スペース広告の作り方
2012年04月13日
ブログを読む -
尋ねる相手が違いますよ!!集客チラシの場合
2013年02月18日
ブログを読む