「集客できない・・」心が折れそうなあなたへ

【SBR】】「集客できない・・」心が折れそうなあなたへ
憂鬱でした・・・
こんにちは。
ブリッジワークの高橋です。
Sunday Book Rwview
不安に押し潰されそうでした。
「独立しよう」
心に決め準備をしていた時のことです。
うまくいかない・・・・
考えていたことが全て裏目にでる。
どんどんお金がなくなっていく。
それでいて、一日中テレビをボーと観ていたり・・
一歩も動けない。
絵に描いたような負のスパイラル状態でした。
そんな時、出会ったのがこの本です。
=======================
『憂鬱でなければ仕事じゃない/藤田晋・見城徹』
=======================
動画をご覧ください。
著者はサイバー・エージェントの藤田晋さんと
幻冬舎の見城徹さんです。
内容は「仕事論」
不思議ですね。
自己啓発系の本をほとんど読まない僕が、
本屋でこのタイトルを目にして何かが引っ掛かった。
「憂鬱でなければ仕事じゃない」
内容も確認せずにレジへ向かいました。
「集客がうまくいかない・・・・」
「怖くて広告にお金が使えない・・」
マーケティングは、
テストを繰り返して作り上げるものです。
でも、なかなか成果が出ないと、
心が弱くなる。
そして、やがて動けなくなる。
こんな経験ありませんか?
僕はこの本のある一節で体が動くようになりました。
「圧倒的な努力は必ず実を結ぶ」
「圧倒的な努力とはとても単純。
人が寝ているときに寝ないことだ」
心が軽くなり、体が動くようになりました。
ユニクロの柳井さんは
「一勝九敗」と言っています。
金森重樹さんは、
「札束に火をつける勇気のない奴は
ビジネスをやる資格はない」
「トライ&エラー」に耐えられる強い気持ちを、
この本は僕にくれました。
マーケティングはテストを繰り返すことから生まれる。
「集客できない。でも怖くて動けない」
もしそんな状態にあるのなら、
この本を手にとってみてください。
何か心に引っ掛かるものがあるはずです。
マーケティングのテクニカルなことは、
僕に相談してみてくださいね。
それではまた!
◆チラシ無料相談してみませんか?◆
どんな、悩みでも結構です。
「悩み」は即解決。
これが成功の近道。
お気軽にお問い合わせください。
-
「売り」のヒント なぜ赤信号は怖くないのか?
2014年03月02日
ブログを読む -
危険!「柱」のない広告チラシの悲しい結末
2013年07月09日
ブログを読む -
必殺キャッチコピーの、こんな秘密
2012年03月30日
ブログを読む -
広告の費用対効果を上げたくないですか?の一冊
2013年04月13日
ブログを読む -
あなたを魅力的にするターゲット設定のテンプレート
2013年05月15日
ブログを読む