ませた幼稚園児がドキドキしたわけ マーケティングの基本
胸が張り裂けそうでした。
こんにちは。
ブリッジワークの高橋です。
初めて女性を意識したのは5歳の時でした。
相手はNNKの「歌のおねえさん」
その時は突然やってきたのです。
いつものようにテレビの前で番組を観ていると・・・
オープニングが終わり「おにいさん」「おねえさん」登場!
その時です。
急に胸がドキドキ。顔が熱い。息ができない。
その理由は明らかでした。
いつも観ている「歌のおねえさん」が・・・・
「違う!」
いつものミニスカートじゃない!なんで?なんで?
その日の「おねえさん」はパンツルックだったのです。
今、考えると笑えますよね。水着で出てきたわけではないのに。
でも、ドキドキした。どの日は眠れないくらいに。
「違う」
「違う」と人は興奮する。「違う」と人は興味を持つ。
これ、マーケティングの基本中の基本なのです。
==============================
『ませた幼稚園児がドキドキしたわけ マーケティングの基本』
==============================
動画をご覧下さい。
汚い手作りチラシが綺麗なチラシよりも反応が高いのはなぜか?
それは「違う」から。目立つから。
例えばズラッと並べれた100台の自動販売機。
「好きな自販機を選んでください」
これ、選べますか?
選べない。それは「同じ」だからです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「違う」がないとお客様はあなたを選ぶことができない。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
これはマーケティングの基本中の基本のテーゼ。
価格が違う。機能が違う。デザインが違う。サービスが違う・・
「目立てば80%は成功だ!」
これは、俳優であり映画監督としても有名なウッデイアレンの言葉。
まさしくマーケティングの本質を表現下名言です。
あなたの「違う」は何ですか?
この問にズバっと答えられたあなたは、
きっとビジネスが軌道に乗ぅっているはず。
答えられないとすると・・・
これは、根性入れて「違う」を作る。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「違う」がないとお客様はあなたを選ぶことができない。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
これ、いつも忘れないでくださいね。
それではまた!
PS
「こんな少ない予算で”売りの仕組み”ができるのかな?」
ハイ!可能です!
僕と二人三脚で「売る仕組み」を作り上げてみませんか?
月々たった9800円からのオンライン・サポート・サービス
『集客7プログラム・メンバー』
-
集客広告を構成する部品とその役割とは?
2012年09月05日
ブログを読む -
120年変わらぬ商品が売れ続けている理由
2014年03月29日
ブログを読む -
この言葉を使うだけで広告は変わります
2014年01月15日
ブログを読む -
手作りチラシに欠かせないコンテンツ
2012年06月12日
ブログを読む -
「仕組み」マーケティングプランの作り方 Part7
2014年01月09日
ブログを読む