もし「売れない」がこんな理由だとしたら・・・

ブレーキ、踏んでませんか?
こんにちは。
ブリッジワークの高橋です。
日曜日、僕はスタバにいました。
いつも仕事で使うスタバではありません。
大型ショッピングセンターの中のスタバ。
「増税前だから」と妻の買い物に付き合わされたのです。
やれやれ・・・
買い物客を眺めながら、コーヒーを飲んでいると、
あるここに気が付きました。
親子連れ、カップル、老夫婦、高校生のグループ
みんな笑っています。
みんな、とても楽しそうです。
人は「買うこと」が大好きなのですね。
なぜなら、幸せになるからです。
可愛い服を手に入れて幸せになる。
辛い体を楽にして幸せになる。
人は「買うこと」が大好き。
もちろん、あなたのお客様も同じです。
でも、あなたが「売ること」が嫌いだとしたら・・・
========================
『もし「売れない」がこんな理由だとしたら・・・』
========================
動画をご覧ください。
マーケティングの最大の敵
それは「売ること」に対する抵抗感です。
「恥ずかしいから、顔はだしたくないんです」
「こんな売り込みの文章は、ちよっと・・・」
「自分がされたら嫌だから、やりたくないです」
でも、売りたい。
これは「絶対」に無理です。
野球選手が
「バッドは振りたくないんです。
でも、ホームランを打ちたい」
ね?「絶対」に無理でしょ?
ブレーキを踏みながら、いくらアクセルを踏んでも、
車は前に進まない。
「売ること」に対する抵抗感
これ、お客様はすぐにわかります。見抜きます。
「あ、この人、自信がないんだな」
お客様は商品を自信を持って勧めてくれる
頼れる専門家から買いたいのです。
マインドセット(心構え)は
文章に表れます。チラシに表れます。
マーケティングは
「私の仕事は売ることだ」
このマインドセットから始まる。
「売ること」はお客様を幸せにすることです。
お客様は「買うこと」が大好きなのですから。
これを強く、心に留めてくださいね。
お客様はあなたを待っていますよ。
それではまた!
PS
「でも・・・」
あなたが売ることが苦手ならば、
僕に相談してみてください。
何かヒントは得られるはずですよ。
『無料相談実施中!』
お申し込みはこちらから
◆僕を集客のパートナーにしてみませんか?
集客支援メンバーシップ
『集客7プログラム』
-
キャッチコピーの作り方の基本はコレ
2012年05月15日
ブログを読む -
「売る広告」と「売れない広告」を見分ける方法
2014年03月30日
ブログを読む -
キャッチコピーの作り方【速習キャッチコピー塾④】
2012年09月27日
ブログを読む -
マーケティングの「日めくりカレンダー」はいかが?
2014年02月01日
ブログを読む -
一人でも集客できる!個人偉業主の 「商品戦略」
2013年05月04日
ブログを読む