2013-08-28

広告チラシのレイアウト「縦」か「横」か?

何をしたいですか?

こんにちは。
ブリッジワークの高橋です。

『90日間知識ゼロからのコピーライティング入門講座』

僕が提供している全12回の動画セミナーです。
その講座を受講していたぢているKさんから、
こんな質問をいただきました。

「高橋さん、講座とても参考になっています。
 さて質問です。いつも、制作の時、悩むのですが、
 チラシは縦にしたほうがいいのか、横がいいのか。
 どちらが効果的でしょうか?」

なるほど!

例えばB4サイズ両面のチラシ。
縦に使っても、横に使っても、
情報を掲載できる面積には変わりはありません。

じゃ、どちらでもいいの?

うんにゃ!やはり向き不向きがあるのです。

それは、「何をしたいのか?」によって決まります。

=========================
『広告チラシのレイアウト「縦」か「横」か、あなたはどっち?』
=========================
動画をご覧下さい。

広告チラシ 縦に使うか、横に使うか?

結論からいきましょう。

ーーーーーーーーーーーーーー
「読ませたい」なら縦に使う。
「見せたい」なら横に使う」
ーーーーーーーーーーーーーー

◆縦に使う場合

コンテンツを順番に読ませて、
お客様を行動へ導きたい場合。

例えばこんなチラシ

「あなたは肩こりでこんな悩みはありませんか?」
「○○○は札幌市内唯一の肩こり専門の整体院です!」
「○○○の肩こり整体はココが違う!」
 ※サービスの特徴 A・B・C
「先着50名様限定!□□□キャンペーン実施中!」
「ご予約はこちらから!」

キャッチコピーで注意を喚起。
コンテンツを順番に読んでもらうことで、
チラシの目的、「予約」へ導く。

こんなチラシは「縦に読ませる」

横に情報が広がっていると、視線が散る。

特に僕たち日本人は、
「縦」の方が読みやすいのです。

◆横に使う場合

デザインが売りの住宅の外観写真、マンションの内観写真など、
訴求したいことを写真が代弁してくれる場合。

そんな場合は写真をより大きく見せることができる「横」

そして、こんなチラシも「横」

商品ラインアップの豊富さを売りにしている場合。

例えば食品スーパーや家電量販店などのセールチラシ。

横に使うことで、商品が豊富に見える。
しかも、順番通りに見せる必要がない。

いかがですか?

このように、向き不向きを理解して、
縦横を決めてください。

何事も適材・適所・滴目的。

お試しください。

それではまた?

◆いつでも学べる!何回でも学べる!

 完全サポート付きの全12回動画セミナー
『90日間知識ゼロからのコピーライティング入門講座』

詳しくはコチラから!

関連ブログ