集客の仕組みを作る「小確幸」

あなたが強くなる大原則です。
こんにちは。
ブリッジワークの高橋です。
今日のテーマは「積み重ね」
僕の大好きな作家、村上春樹さんが、
あるコラムで、こんなことを書いていました。
”小さいけれど確実に幸せなことの
積み重ねがいい人生だと思う”
”小さいけれど確実に幸せなこと”
村上春樹さんは「小確幸」と名づけていました。
僕の最近の「小確幸」、
毎晩、寄り添って寝ている兄弟猫、
マールとモコを見ている時です。
兄猫マールが宝物を守るように、
弟猫モコを抱いて寝ている。
本当に幸せなひと時です。
この「小確幸」の積み重ねが、
豊かな人生を作っていく。
逆から言うと、
「小確幸」を大切にしていないと、
決して大きな幸せを手にすることができない。
ん~深いですね。
これ、何かに似ている。
そう、
マーケティングです。
=================
『集客の仕組みを作る「小確幸」』
=================
動画をご覧下さい。
「集客の仕組み」を作る。」
これがマーケティングの役割です。
フレッシュな見込み客を集め、
見込み客に信頼してもらい、
購入していただく。
そして更に関係を深め、ファンに。
この「集客の仕組み」を作り上げるのが、
小さいけれど、確実な、
テストの成功体験です。
例えば反応率1%の集客チラシ。
キャッチコピーを変更して反応率が1.5%に
成約率5%のセールスレター
オファーを修正し反応率が6%に。
ほんの些細な施策。
ほんの些細な反応率の変化。
でも、この小さな成功体験が、
いつか、大きな成果に繋がる。
バンと大きく弾ける集客法を探し続けているよりも、
小さくても試してみる。テストする。
そして、反応をみる。
この積み重ねが「仕組み」を作っていくのです。
微差がいずれ、大きな結果を生む。
一発逆転の集客方法に思い悩むよりも、
今日できるテストを実施してみる。
そして、手に入れて欲しいのです。
お客様の答えを。
「小さいけれど確実な集客の成功体験」
あなたの「小確幸」は何ですか?
そして、
今日、実施してみる小さなテストは何ですか?
「積み重ね」
大切にしてくださいね。
それではまた!
PS
「小さなテスト、何をしたら・・」
そんな時は、僕に相談してみてください。
あなたの「小確幸」のお手伝い。
無料相談を利用してみてください。
◆チラシ無料相談してみませんか?◆
どんな、悩みでも結構です。
「悩み」は即解決。
これが成功の近道。
お気軽にお問い合わせください。
info@bridge-work.net
-
集客チーム力を高めるクリエイティブブリーフ
2012年08月13日
ブログを読む -
なぜコピーライティングなのか Part5
2013年05月20日
ブログを読む -
広告チラシの写真はこう使え!の巻
2013年03月08日
ブログを読む -
僕が広告チラシにこだわるわけ
2013年12月18日
ブログを読む -
この世で一番パワフルな販促ツール
2013年07月30日
ブログを読む