2013-09-18

チラシのデザインは「ココ」から決めろ!と言う話

【集客7】チラシのデザインは「ココ」から決めろ!と言う話

プロの技を盗みませんか?

●●さん

こんにちは。
ブリッジワークの高橋です。

デザイナーのIさんは、僕の信頼するパートナー。

先日、徹夜明けのIさんを呼び出しお茶していたときの話。

「デザインのコツをひとつだけと言われたら何?」

僕は尋ねてみました。
Iさんの仕事は早い。そして的確。
前から不思議だったのです。

「え?ひとつだけですか?」

眠そうな目をこすりながらIさんが教えてくれたこと。

「住宅作りとか、音楽と同じですよ。それは・・・」

なる早で品質の高いデザインのコツ
何だと思いますか?

=========================
『チラシのデザインは「ココ」から決めろ!と言う話』
=========================
動画をご覧下さい。

Iさんが教えてくれたデザインのコツ

「下から決めろ」

「家は基礎がしっかりしていないと倒れる。
 音楽も低音部を支えるベースがないと締まらない」

Iさんはいつも最初にチラシの「最重要パーツ」の
位置と大きさを決め、それから全体のレイアウトを決める。

チラシの「最重要パーツ」とは例のあれ
オファーです。

「今回の条件は○○です。だから□□□してください」

「平日先着10名様限定!
 当店人気NO1シーフード・ピザを半額でご提供!
 ご予約はこちらまで!Tel ○○○-○○○-○○○○」

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◆集客チラシ・デザインの「ツボ」
「下から決める」
オファーの位置・大きさを決めて全体のレイアウトを決める
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

集客チラシの目的は「オファーに応じてもらうこと」

そのために様々なコンテンツを用意する。

オファーに応じてもらうために

商品の特徴やメリットを書く。お客様の声を書く。
自己プロフィールを書く。商品の使い方を書く。

これ、デザインも同じ。

オファーに応じてもらうために、
どのコンテンツをどこに、どの大きさで
レイアウトするか決める。

「下から決める」

そしてオファーに向かってデザインする。

これ、試してみてください。

本当に「早く的確」にデザインできるようになります。

Iさん、いい情報ありがとう!これからもよろしく!

それではまた!

PS

「全然、お客様が来なかった・・・・」

そんな大失敗したチラシを僕に見せてください。
修正点をアドバイスいたします。

『集客チラシ無料診断』開催中!

お申し込みはこちらから!

関連ブログ