「●●広告はやりません」のあなたへ

来た来た・・・
こんにちは。
ブリッジワークの高橋です。
「PPC広告は嫌いです。やりません」
またかー。これ、多いんだよなー。
「PPC広告」とはGoogleやYahooで検索した時に
検索結果の上部や右側にでてくる広告のことです。
わずか数十円で、自社のサイトにお客様を運んでくれる、
健気で可愛いやつなのですが・・・
本当に嫌われている。
まあ、広告を好きな人はいないですよね。
できれば広告にお金を使わないで売りたい。これ人情。
でも、この「PPC広告」ほど、効果と人気が
反比例している広告も珍しい。
ネットで商売したいなら必須のメソッドなのですよ。
しかし今日のテーマはここじゃありません。
問題なのは「PPC広告は嫌い」の人
そのほとんどが「PPC広告をやったことない」
これ、どうよ。
「PPC広告ですか?テストやりつくしました。
でも、効果がないから嫌いです。やりません」
残念ながらこんな人はほとんどいない。
いわゆる「食わず嫌い」
この「食わず嫌い」
これ、ビジネスを殺しちゃうんだよな・・
=====================
『「●●広告はやりません」のあなたへ』
=====================
動画をご覧下さい。
「●●広告は嫌いです。やりたくありません」
僕は他の方法を提案、アドバイスします。
PPC広告が嫌いであれば、
「サイトに誘導する導線を増やす」「サイトのページ数を増やす」
などなど。
でも、僕が本当に伝えたいアドバイスはこれ
「今、うまくいってないんでしょう?
だったら、試してみたら?やってみたら?」
「試してみる。やってみる」
これ、ビジネスを軌道に乗せる大原則だと思うのですね。
「食わず嫌い」の人は広告手法の選択だけでなく、
ビジネス、マーケティングのあらゆる場面で「食わず嫌い」
商品選定、ターゲット設定、セールス手法、お客様対応・・・
選択肢を自ら狭めることで、
どんどん「自分本位型ビジネス」になっていく。
これ、本当に怖い。
お客様はあなたのために商品を買うわけではありません。
自分自身のために商品・サービスを求めるのです。
「食わず嫌い」になっていませんか?
「食わず嫌い」はビジネスを小さくします。
「試してみる。やってみる。調べてみる」
これ忘れないでくださいね。
それではまた!
PS
僕と一緒に「売りの仕組み」を作りませんか?
月々9800円からのオンライン・コンサルティング・サービス
『集客7プログラム・メンバー募集!』
-
{忙しい・時間がない・イライラする」が口癖のあなたへ
2013年11月02日
ブログを読む -
今日すぐ使える!コピーライティング基礎の基礎 Part3
2013年07月26日
ブログを読む -
小規模のビジネスが集客チラシに書くべきこと
2012年04月14日
ブログを読む -
広告に欠かせないこのパワフルな言葉
2014年02月22日
ブログを読む -
「仕組み」マーケティングプランの作り方 Part4
2014年01月06日
ブログを読む